toyolife〜よりよく生きるため〜

Quality of Life~よく生きる~片付け、節約、習慣、投資、副業へTRYするモノ

MENU

電子メモパッド 12インチを使ってます

最近、ダイソーさんなどでもお安く手に入る電子メモパッド

 

我が家でも少し前から使っています

 

 

 

冷蔵庫にメモ帳代わりになるように貼り付けてます

 

そのままだと張り付かないので100均でマグネットシートを買ってきて

 

適当なサイズにカットして、それを両面テープで裏面に貼り、冷蔵庫に付けてます

 

全く問題なし

 

ペン差しもマグネットタイプのを100均で買ってきたのを冷蔵庫に一緒に付けてます

 

主な使い方は買い物リストを書いておくことですね

 

同じように、B5サイズのバインダーにマグネット貼り付けてコピー用紙を冷蔵庫に取り付けて見たりもしたけど

 

 コピー用紙

・意外と書きにくい

・ペンの準備(蓋外すとか、ノックする)が結構面倒

・エコじゃないな~

 

あとホワイトボードシートを直接冷蔵庫に付けて冷蔵庫をホワイトボード化したこともありますがこちらも

 

 ホワイトボード

・意外と書きにくい

・これもペンの準備が面倒

・時間が経つと消えにくい

・消すときに黒い粉がでる

 

ということで今は電子メモパッドだけです

 

メリットは 

 電子メモパッド

・さっと書ける、書きやすい(固いペンで書くので蓋とかは無い)

・ボタン1つで消える

 

デメリットは 

・黒板に緑の文字の表示が見にくい

 

とにかくこれですね、リストが一杯になってきたりとか、買い物前などにスマホで撮影すると光の反射のせいもありますが若干写しにくい

 

ですが、コピー用紙を使うよりも便利なので

 

子供たちにも落書き、勉強のために1枚ずつ購入、私が教えるときにも使ってます

 

あとサイズも色々あるのですが、12インチおススメです。

 

最近の流行りは8インチくらいのサイズみたいですが、ちょっと私には小さいかなと思いました。

 

持ち運ぶのであればいいサイズかもしれませんがちょっと小さいかな~

 

それこそ持ち運びで4.5インチと小型のものを買ってみたのですが

胸ポケットに入れてメモ代わりと思ったのですが、これは小さすぎましたね

 

あまり小さく字が書けないので、私の使用方法ではマッチしませんでしたね

 

2か月くらいで中央に消えない部分ができてしまって、残念ながら処分しました。

 

 

 

どのサイズにしても電子メモパッドの取扱い注意事項としては

 

あまり筆圧強く書かないこと

 

強く書きすぎるとその部分が、文字が太くなって、滲んだようになりました。

あと、先ほどの4.5インチのように消えない部分が出来てしまいます。

 

でも、注意するのはそのくらいだと思います。

 

電池はボタン電池1つで長持ちするので(約1年)

あとは耐久性かな

 

paypaymall.yahoo.co.jp

これもおすすめです、セールで買ったので実質1000円くらいで購入できました。

 

とは言え、紙のメモ用紙も、付箋とかも使います

要はどう使うかですね

 

なにかの参考になれば幸いです